愛知県の2大パワースポット、熱田神宮と成田山に行って来ました
愛知県のパワースポットと呼ばれる場所を紹介します。
私は、神社、仏閣巡りが大好きです。
神社は、全国津々浦々の場所をめぐっております。
全て直感で決めているので、
有名でも行かない場所もあります。
そんな中で、私が昔からお世話になっている、
熱田神宮と成田山は、特におすすめな場所になります。
私は、定期的に通い、日々の感謝とお願いごとをしております。
※私は、無宗教でありどこの団体にも属しておりません。
熱田神宮
名古屋駅から電車で15分もあれば到着します。
名鉄神宮前駅から目の前なので、観光客もたくさん訪れます。
三種の神器の一つ草薙神剣があります。
神仏を信じない織田信長も、熱田神宮だけは崇拝しており、
長篠の戦いでも熱田神宮に戦勝祈願したとされています。
鳥居をくぐれば、神気を感じること間違いなしです。
熱田の大神様は、意志力を授けてくださる神様とも言われております。
また、ここにある宮きしめんは絶品です。
だしが美味しくて、きしめんを食べるならば、宮きしめんがおすすめです。
成田山名古屋別院
千葉県にある成田山新勝寺の別院です。
ご本尊であるお不動様(不動明王様)は、
真言密教の根本仏である大日如来の化身とされています。
加持祈祷をされる時間帯は、一般の方も参加できます。
炎が高く上がり、お坊さんのお経との迫力に圧倒され、
不動明王様を近くに感じられます。
一見する価値があります。自己を見つめられる時間にもなります。
こちらは、愛知県の犬山市という場所にあり、
高台にたっているので、見晴らしも最高です。犬山城も見えます。
まとめ
日本人は、無宗教の人が多い民族ですが、
心の中で神様や仏様を感じていると思われます。
その為、いつ行っても参拝されている方をたくさん見ます。
私は、定期的に日々の感謝をしに行くことで、
自分を見つめ直す時間帯にしております。
ここだけの話、多くの偉人や成功者と呼ばれる方々は、
人前では言いませんが、信仰されている方々が多いように思われます。
ただ、日本人の場合は、公言する方は少ないですよね。
ぜひ、愛知県でパワースポットをお探しの方は、
この2カ所を候補にしていただければ、嬉しく思います。
本日の名言
「私の信仰は、計り知れない闇のなかでこそ最も輝く。」
by マハトマ・ガンジー(インド独立の父)