スポンサーリンク
スポンサーリンク
Contents
【絶景と名言】
「その時は不幸だと思っていたことが
後で考えてみると
より大きな幸福のために
必要だったということがよくあるの」
by フジコ・ヘミング(ピアニスト)
世界一周33ヵ国目
ロシア→アイスランド→イギリス→マルタ共和国→ギリシャ→ハンガリー→クロアチア→モンテネグロ→ノルウェー→オーストリア→ドイツ→オランダ→ベルギー→フランス→スペイン→モナコ→イタリア→バチカン市国→チェコ→エジプト→モロッコ→ヨルダン→カタール→アラブ首長国連邦→アルゼンチン→チリ→ボリビア→ペルー→メキシコ→アメリカ合衆国→オーストラリア→インドネシア→ニュージーランド→日本に一時帰国
越後国一宮の弥彦神社
神社巡りが大好きなのですが、
弥彦神社はノーマークでした。
今回、
家族旅行で新潟に訪れる際に
偶然、見つけました。
行ってビックリ。
あまりにも立派な神社に驚かされました。
やはり越後国一宮ですね。
ご祭神は、天香山命様です。
天照大御神の御曾孫で、
神武天皇御東征に功績をたてられた後、
越の國開拓の命をうけ、
漁業・製塩・農耕・酒造等越後産業文化の礎を築かれたそうです。
ご利益は、
産業発展運、恋愛運、健康運などいっぱいあるみたいです。
新潟に訪れた際は是非☆
良寛さんゆかりの地 国上寺
1300年の歴史がある
良寛さんゆかりの地で有名な国上寺に行って来ました。
大雨の中でしたが、
4名の観光客が来ていました。
全然、期待していませんでしたが、
建物の立派さにも驚きました。
一県の価値ありです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク