【世界の絶景と名言】
「自由に生きるということ。
誰かと比べられるのでも社会に
評価されるためでもなく、
自分のために生きよう。」
by ちきりん(社会派ブロガー)
【アメリカのグランドサークルツアー7】ツアーの最終日はデスバレー国立公園を巡る
世界一周30ヵ国目
ロシア→アイスランド→イギリス→マルタ共和国→ギリシャ→ハンガリー→クロアチア→モンテネグロ→ノルウェー→オーストリア→ドイツ→オランダ→ベルギー→フランス→スペイン→モナコ→イタリア→バチカン市国→チェコ→エジプト→モロッコ→ヨルダン→カタール→アラブ首長国連邦→アルゼンチン→チリ→ボリビア→ペルー→メキシコ→アメリカ合衆国
現在地はアメリカのラスベガス
いよいよグランドサークルツアーの最終日になりました。
約8日間で
憧れの場所を沢山周ってきました。
最後は、デスバレー国立公園です。
ツアー主催をしてくださったMASAさん、
本当にありがとうございました。
また同じタイミングで旅行できた
仲間にも感謝しております。
世界一周ブログランキングに参加しております。
↓有名な旅人さんも沢山参加しております。
ワンクリックをお願いします☆☆

デスバレー国立公園を巡る
デスバレー国立公園の有名な場所は、
バッドウォーターと呼ばれる場所です。
西半球で一番低い海抜マイナス85.5mを記録しており、
夏場は猛暑となり56.7℃という
アメリカで最高気温を記録したこともあるそうな。
この日は28度ぐらいと
少し暑いぐらいでしたので、
観光はしやすかったです。
まるでウユニ塩湖の乾季みたいに
塩で盛り上がっている場所は
不思議な光景でした☆
つづく
商業出版しました
![]() |
野球の神様がぼくに勇気をくれた365日の言葉 (リンダパブリッシャーズの本)
木村 成 泰文堂 2016-03-23
|
乗り越えられない壁なんてない。――松井秀喜(ヤンキースGM特別アドバイザー)
絶対に負けてはならない敵は自分自身だ。――上原浩治(ボストン・レッドソックス)
その他、イチロー、大谷翔平、藤浪晋太郎、ダルビッシュ有、前田健太、
田中将大、山田哲人、柳田悠岐、黒田博樹、坂本勇人、野村克也、落合博満など
野球選手や名監督の言葉(名言)が、365個、掲載してあります。
最近、活躍している選手を中心に150名を超える人物が登場します☆