【世界の絶景と名言】
「本と食べ物とベッドだけで数日すごす。
過去は振り返らない。
私は、莫大な財産よりも仕事を選ぶ。」
by ビル・ゲイツ(マイクロソフト社の共同創業者)
【ハワイ島・絶景の夕日】標高は4205mのマウナケアでのサンセット★☆
世界一周30ヵ国目
ロシア→アイスランド→イギリス→マルタ共和国→ギリシャ→ハンガリー→クロアチア→モンテネグロ→ノルウェー→オーストリア→ドイツ→オランダ→ベルギー→フランス→スペイン→モナコ→イタリア→バチカン市国→チェコ→エジプト→モロッコ→ヨルダン→カタール→アラブ首長国連邦→アルゼンチン→チリ→ボリビア→ペルー→メキシコ→アメリカ合衆国
現在地はオーストラリアのシドニー
ハワイ島で一番楽しみにしていたことが
マウナケアに登ることです。
まずはマウナケアからのサンセット★☆
今回、山の上でも風がなかったので、
全く寒くありませんでした(^^)v
マウナケアのサンセット
これがハワイ州の星条旗。
向こうに見えるのがマウナロア。
マウナケアに行く途中のオニズカ・ビジターセンターには
銀剣草(ぎんけんそう)という
20年に一度しか咲かない花があります。
前回来た時は見られたのですが、
今回は見られませんでした。
本当に20年に一度しか咲かないのですね。
残念(-.-)
いよいよマウナケア山頂に到着。
ツアーのミニバスで登れば
すぐに到着します。
正式な山頂は
向こう側に見える山の頂上。
ハワイアンの人しか登ることができないと言われている
神聖な場所だそうです。
マウナケア山頂には、
世界の天体観測所が沢山あつまっています。
ハワイ大学が2つの望遠鏡を運営しており、
その他、合計12基が存在するそうな。
その内の一つが
日本の国立天文台ハワイ観測所すばる望遠鏡です。
口径8.2メートルを誇る光学赤外望遠鏡だそうですよ。
マウナケアの影が写っています。すごい☆

夕日が近づいてきました。

こちらがすばる望遠鏡です。