Contents
【世界の絶景と名言】
「幸福になる秘訣をお教えしよう。
できるだけいろいろなものに興味を持ち、
物ごとであれ人間であれ
興味を感じるものを無視せず、
できるだけ好意的に接することだ。」
by バートランド・ラッセル(イギリスの哲学者)
世界一周49ヵ国目
ロシア→アイスランド→イギリス→マルタ共和国→ギリシャ→ハンガリー→クロアチア→モンテネグロ→ノルウェー→オーストリア→ドイツ→オランダ→ベルギー→フランス→スペイン→モナコ→イタリア→バチカン市国→チェコ→エジプト→モロッコ→ヨルダン→カタール→アラブ首長国連邦→アルゼンチン→チリ→ボリビア→ペルー→メキシコ→アメリカ合衆国→オーストラリア→インドネシア→ニュージーランド→日本(一時帰国)→台湾→フィリピン→カンボジア→ベトナム→中国(マカオ)→中国→ミャンマー→タイ→ラオス→インド→トルコ→カザフスタン→ウズベキスタン→アゼルバイジャン→スリランカ→モルディブ→ブルネイ
ザ・エンパイアホテル&カントリークラブ
7つ星ホテル何て存在しないらしいのですが、
それだけ豪華で素晴らしいホテルに7つ星という名前がつくそうです。
数年前までは、
ドバイのバージュ・アル・アラブとザ・エンパイアホテルの
2つだけだったそうです。
エンパイアホテルの何が凄いかという
建物のほとんどが大理石を使っていたり、
あちこちに金がしようされていたり、
世界に4つしかないバカラのラクダの置物があったり(噂です)
とにかくゴージャス。
私はさすがに世界旅中なので宿泊はしませんでしたが、
少しだけお邪魔してきました。
行って驚いたのは、宿泊客の大半が中国人でした。
何故ならば1泊2万円代から泊まれてしまうというから
一般庶民でも頑張れば手に届きますものね。
カフェやレストランもそこまで高くないとか。
私が伺った日はあいにくの雨でしたので、
外の眺めがいまいちでしたが、
久しぶりにゴージャスな雰囲気に触れられて幸せでした。
大きな大理石の柱。
凄過ぎます。
金が使われているトイレのスイッチ( ゚Д゚)

私が行った日は雨で、
外の景色がキレイに見られずに残念でした。
一泊二万円代なら手が届きそうですね♪
こんなゴージャスなホテル泊まってみたいです(o^^o)
Kaoさん
コメントをありがとうございます。
2万円代ならば経験しても良いですよね。
あの頃はビンボー旅人で、遠慮してしまいました(笑)。