Contents
【世界の絶景と名言】
「見よ神の国は汝らの中にあるなり。」
by イエス・キリスト(宗教者)
ニューヨーク市内を観光☆タイムズスクエア、セント・パトリック大聖堂、5番街、グランドセントラル駅etc
世界一周30ヵ国目
ロシア→アイスランド→イギリス→マルタ共和国→ギリシャ→ハンガリー→クロアチア→モンテネグロ→ノルウェー→オーストリア→ドイツ→オランダ→ベルギー→フランス→スペイン→モナコ→イタリア→バチカン市国→チェコ→エジプト→モロッコ→ヨルダン→カタール→アラブ首長国連邦→アルゼンチン→チリ→ボリビア→ペルー→メキシコ→アメリカ合衆国
現在地はアメリカのニューヨーク
ニューヨークに滞在しております。
やっぱり物価が高いのが悩みどころですが、
世界各地からいろいろな人がやってきていて、
夢で溢れている場所だなと感じます。
アメリカンドリームとはまさしくここなのだろうと思いますね☆
世界一周ブログランキングに参加しております。
↓有名な旅人さんも沢山参加しております。
ワンクリックをお願いします☆☆
タイムズスクエア
誰もが知っている場所ですかね!?
大きな看板やネオンが街中にあふれており、
世界一華やかな交差点であることは間違いないでしょう☆
私が行った時も土曜日という事もあり、
沢山の人が訪れておりました☆
セント・パトリック大聖堂
ヨーロッパでは沢山の教会を見ておりましたが、
久しぶりに教会に入ってみると
やっぱり素敵でした。
この荘厳な感じが何ともいえないですね☆
5番街、グランドセントラル駅、その他
この通り沿いのテナント料は、
世界一高額なエリアらしいです。
ティファニー本店やトランプタワーが有名ですよね。
各ブランドもずらりと並んでおり、
セレブな人たちで溢れかえっておりました☆
土曜日に行ったらパレードをやっていました。
こういうのがNYですよね☆
日本でもなじみのあるものが沢山ありました。
本好きの私は、
久しぶりのBOOKOFFが楽しくなって
しばらく本を立ち読みし続けたのでしたw
つづく
商業出版しました
![]() |
野球の神様がぼくに勇気をくれた365日の言葉 (リンダパブリッシャーズの本)
木村 成 泰文堂 2016-03-23
|
乗り越えられない壁なんてない。――松井秀喜(ヤンキースGM特別アドバイザー)
絶対に負けてはならない敵は自分自身だ。――上原浩治(ボストン・レッドソックス)
その他、イチロー、大谷翔平、藤浪晋太郎、ダルビッシュ有、前田健太、
田中将大、山田哲人、柳田悠岐、黒田博樹、坂本勇人、野村克也、落合博満など
野球選手や名監督の言葉(名言)が、365個、掲載してあります。
最近、活躍している選手を中心に150名を超える人物が登場します☆
ニューヨーク、私も行きました〜!
9.11の半年後に行ったのでもう15年前(!)になりますが、やっぱりニューヨークの街並み素敵ですね♪
私もいつかまた訪れたいです(o^^o)
Kaoさん
世界各地からニューヨークにやってくる理由がわかる気がしました。
すべての可能性があるし、
それを認めてくれる場所でもある。
もちろん良いも悪いも表裏一体ですが、
こんな場所は中々
他の国でもありませんよね。