【世界の絶景と名言】
「ハチは暗闇でなければ蜜をつくらぬ。
脳は、沈黙でなければ、思想を生ぜぬ。」
by トーマス・カーライル(イギリスの文豪)
世界一周34ヵ国目
ロシア→アイスランド→イギリス→マルタ共和国→ギリシャ→ハンガリー→クロアチア→モンテネグロ→ノルウェー→オーストリア→ドイツ→オランダ→ベルギー→フランス→スペイン→モナコ→イタリア→バチカン市国→チェコ→エジプト→モロッコ→ヨルダン→カタール→アラブ首長国連邦→アルゼンチン→チリ→ボリビア→ペルー→メキシコ→アメリカ合衆国→オーストラリア→インドネシア→ニュージーランド→日本(一時帰国)→台湾
現在地はフィリピンのセブ
桃園国際棒球場でLamigoモンキーズVS中信兄弟
台湾のプロ野球の第2弾です。
LamigoモンキーズVS中信兄弟を観戦してきました。
今回は台湾で一番人気のLamigoモンキーズの本拠地である
桃園国際棒球場で観戦しました。
Lamigoモンキーズは人気球団なので
めちゃくちゃ楽しみでした。
いよいよプレーボール★
ホームチームのラミゴファンは熱狂的でした。
試合の結果から言ってしまうと
ラミゴが乱打戦のすえ、
11対6で勝ちました。
前回もそうですが、
台湾の野球は打撃戦というイメージが強いですね。
ファンの応援が熱狂的です。
みんな立ち上がって踊りますからね。
一緒に応援したら楽しそうだな☆
こんなアトラクションもあったりします。
そしてラミゴチームのマスコットキャラクターです。
そして台湾野球の名物であるチアガール。
ラミゴのチアガールは人気があるみたいで、
日本のアイドルみたいな感じでした。
男性ファンは写真を撮りまくり。
私も、野球どころではありませんでしたよwww
つづく
商業出版しました
乗り越えられない壁なんてない。――松井秀喜(ヤンキースGM特別アドバイザー)
絶対に負けてはならない敵は自分自身だ。――上原浩治(ボストン・レッドソックス)
その他、イチロー、大谷翔平、藤浪晋太郎、ダルビッシュ有、前田健太、
田中将大、山田哲人、柳田悠岐、黒田博樹、坂本勇人、野村克也、落合博満など
野球選手や名監督の言葉(名言)が、365個、掲載してあります。
最近、活躍している選手を中心に150名を超える人物が登場します☆
台湾のプロ野球観戦すごく楽しそうですね!
面白いアトラクションにかわいいチアガールたち♡
エンターテイメントですね〜(≧∇≦)
Kaoさん
まさしく台湾野球はエンターテイメントという感じですね。
野球のレベルは日本と差がありますが、
熱狂的なファンが多くて面白かったです。