海外旅行

週末旅行のプロが選ぶ!短期旅行者におすすめの旅行バッグ5選を比較!

週末旅行のプロが選ぶ!短期旅行者におすすめの旅行バック5選
質問者1
質問者1
旅行バッグがボロボロになってきたから、新しいのに買い替えたいけど何が良いのだろう?
質問者2
質問者2
短い旅行に行く時におすすめのバッグを知りたいわ
Sei
Sei
じゃあ僕に聞いてよ。僕は旅行が大好きなんだ
質問者2
質問者2
怪しいおじさんからは聞きたくないのだけど
質問者1
質問者1
あなたは旅行バッグに詳しいの?
Sei
Sei
僕は日本一周や世界一周経験があり旅行バッグを沢山持っているよ
質問者1
質問者1
すごい!優しいお兄さま、僕に教えてください
質問者2
質問者2
どんな旅行バッグが良いのか詳しく知りたいです

 

こんにちは!週末旅行のプロ Sei(@tabirich358)です。

あなたは、旅行バッグがボロボロだから、そろそろ新品に買い替えたいと思ったり、もっと使いやすい旅行バッグを知りたいと思ったりしたことはありませんか?とはいっても、沢山の種類や形があり、どれを選んでい良いのか分からないですよね。

 

でも安心してください。この記事では、世界一周・日本一周経験があり、たくさんの旅人のバッグを見てきたが、バックパック、スーツケース、ボストンバッグ、2Wayコロコロ、便利機能バッグの分野から厳選した5つを紹介します。

 

旅行バッグをを選ぶポイント

週末旅行のプロが選ぶ!短期旅行者におすすめの旅行バック5選

まず最初に旅行バッグを選ぶ基準を紹介します。大きく分けて3つ存在します。

 

・バッグを背負って使いたい(バックパック)

・転がして使いたい(スーツケース)

・斜めがけで肩にかけたい(ボストンバッグ)

 

バックパックを背負うメリット

  • 両手が自由になる
  • 旅行用のバックパックは使い勝手がよい
  • ポケットが多い

 

スーツケースを転がして使うメリット

  • 荷物を持たないので楽
  • 収納スペースが大きい
  • パッキングがスムーズにできる

 

ボストンバッグを斜めがけで使うメリット

  • お洒落に見える
  • 荷物を取り出しやすい
  • 前にもかけられるので防犯対策になる

 

どのバッグを選んでもメリット、デメリットは存在します。あとは自分の予算と好みで決めます。旅行バッグは長く愛用する物になるので、少しの予算オーバーでも検討する価値はあります。

これから紹介するバッグは、バックパック、スーツケース、ボストンバッグ、2Wayコロコロ、便利機能バッグの分野から厳選した5つを紹介します。

 

【バックパック】自転車や登山にすぐれた機能性を持つdeuter(ドイター)

deuter deuter deuter deuter deuter

 

自転車や登山でも使えて評判がいいのが、ドイツのリュックメーカーdeuter(ドイター)です。機能性で安心できるのと、値段設定が比較的良心的なことからも世界中の人から人気があります。

フィットする背面長システムが体への負担を軽減してくれて、旅人の中でも人気があります。

短期旅行によく行く人は、deuterフューチュラ32がおすすめです。

 

値段相場は1〜3万円

 

 

【スーツケース】超軽量で機内持ち込み可能なCOOLIFE(クールライフ)

 COOLIFE  COOLIFE  COOLIFE coole  COOLIFE

短期旅行の場合、受託手荷物の料金はできるだけ払いたくないですよね。COOLIFE(クールライフ) は、機内持ち込み可能サイズがあります。

ドイツのバイエル社製のポリカーボネートを100%使用していうことで超軽量さを実現しており、キャスターは、360°自由に回転するダブルキャスターです。

驚くほどの軽量なのに衝撃に強く、軽く手で押せる感覚は驚くはずです。

スタイリッシュで軽さを求める人は、迷わずCOOLIFE(クールライフ) です。

 

値段相場は0.5〜1万円

 

 

 

【ボストンバック】おしゃれで人気のLeSportsac(レスポートサック)

Lespo Lespo Lespo Lespo

LeSportsac(レスポートサック)は、1974年にアメリカのニューヨークで生まれたバッグのブランドです。 日本ではレスポの愛称で親しまれていますね。

今回おすすめするのは、LARGEサイズで間口が広いボストンバックです。斜めがけで担ぐことができて、短期旅行者にはピッタリです。素材がナイロン製で丈夫な事もあり人気があります。

また目移りしてしまうほどたくさんの色柄があることがLeSportsacの特徴です。ディズニーとのコラボ商品がでたりするのも1つの魅力です。

デートや友達との旅行には使えるのは嬉しいですよね。

 

値段相場は0.6〜1.2万円

 

 

 

【2wayコロコロ】転がせるし背負える万能タイプのソロ・ツーリスト

ソロツーリスト ソロツーリスト ソロツーリスト ソロツーリスト ソロツーリスト

ソロ・ツーリストは、バックパックにもなるし、転がすこともできる2Wayタイプの旅行バッグになります。

転がせるといっても2輪式のタイプになります。2輪式のタイプは、自立したときに安定するのが特徴です。車輪も、石ころやゴミが引っかかっても壊れないように頑丈な作りになっているのもソロ・ツーリストの特徴といえます。

 

ソロ・ツーリストは、世界一周の旅人に多く利用されていることでも有名です。何を隠そう、僕も世界一周旅行をした時に愛用したバッグがソロ・ツーリストなので、自信を持っておすすめでします。

今回紹介するのは、43リットル短期旅行者向けなので、バックパックかスーツケースで迷っている人はソロ・ツーリストで決まりです。

 

値段相場は2〜2.5万円

 

 

 

【便利機能バッグ】座れるキャリーバッグ ZUCA(ズーカ)

ZUCA ZUCA ZUCA ZUCA

参照 ZUCA公式HP

特筆すべき特徴は、疲れたときに座れるキャリーバッグとういことです。重さ136キロまで耐えられるタフネス仕様です。デザインやカラーが豊富で、9カラーのフレームとの組み合わせが楽しめ、機内へ持ち込みも可能とした最強バッグなのです。

4種類5個のポーチとTSAポーチがあり、効率良く荷物が収納できることでも有名です。

 

唯一の悩みどころと言えば、4万円前後になる値段。それでも頑丈で多くの機能を持ち合わせ、機内持ち込みまでも可能なことを考えれば、値段相当の価値はあると思います。

一時はテレビでも紹介されて品薄状態でした。高性能なバッグをお探しのかたはZUCA(ズーカ)で決まりです。

 

値段相場は4〜4.5万円

 

 

 

迷ったらこの旅行バックに

 

迷ってしまう人はこれを参考にしてください。

よく旅をする人は、体への負担を考えてdeuter(ドイター)です。軽いスーツケースを探している人はCOOLIFE(クールライフ)、高級で丈夫な物を探している人はZUCA(ズーカ)で間違いないかと思います。

 

短期旅行に興味がある方は、こちらの記事も合わせて読まれるといいかもしれません。

関連記事【国内旅行】47都道府県を旅した男がすすめる旅行会社5選!

 

それでは、Have a nice trip!!

 

国内旅行でおすすめしたい旅行会社5選
【国内旅行】47都道府県を旅した男がすすめる旅行会社5選!日本一周経験もある47都道府県を旅した男が勧める旅行会社5選です。旅行会社が沢山あるなかで、旅行と言えばJTBとイメージする方が多いと思いますが、ポイントを使えば安く、お得に旅ができる旅行会社も存在します。果たしてその旅行会社とは・・。旅行選びに必要なポイントを踏まえながら、あなたにピッタリな旅行会社を紹介します。...

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)