こんにちは! 投資家のSei(@tabirich358)です。
これから痩せたいと思っている人に向けて書いています。僕は世界一周旅行前後で約15キロぐらい太ってしまいました。それを落とすべくダイエット開始したのです。3ヵ月(90日間)でマイナス13キロをどのように痩せたのか、全6回の取り組み方から報告したいと思います。今回は第5回です。
まずダイエット方法については下記の記事を読んでください。おすすめはパーソナルトレーニングジムです。成功率は99%と言っても過言ではありません。僕が取り組んだのは自力ダイエットです。成功率は低いですが、費用を安く済ませることが出来ます。
・ダイエット75日目の体重変化
・ダイエット75日間の食事例
・ダイエット75日間の運動例
ダイエットの体重変化(1日目〜75日目)!マイナス12キロ減量
体重変化(75日間) 81.6キロ →→ 69.6キロ
【ダイエット75日間の記録】
1日目 81.6Kg スタート
2日目 80.8Kg
3日目 80Kg -1キロ達成
4日目 80Kg
5日目 79Kg -2キロ達成
6日目 78.6Kg -3キロ達成
7日目 78.4Kg
8日目 78.2Kg
9日目 78.2Kg
10日目 78Kg
11日目 77.8Kg
12日目 77.6Kg -4キロ達成
13日目 77.2Kg
14日目 77.4Kg
15日目 77.2Kg
16日目 77.6Kg
17日目 77.2Kg
18日目 77.2Kg
19日目 77.4Kg
20日目 77Kg
21日目 77Kg
22日目 76.6Kg -5キロ達成
23日目 76.2Kg
24日目 76Kg
25日目 75.8Kg
26日目 75.8Kg
27日目 75.6Kg -6キロ達成
28日目 75Kg
29日目 74.8Kg
30日目 75.4Kg
31日目 75.4Kg
32日目 75.2Kg
33日目 75.2Kg
34日目 74.8Kg
35日目 74.6Kg
36日目 74.6Kg -7キロ達成
37日目 74.4Kg
38日目 74Kg
39日目 73.8Kg
40日目 74Kg
41日目 73.8Kg
42日目 73.4Kg -8キロ達成
43日目 73Kg
44日目 73.4Kg
45日目 73.4Kg
46日目 73Kg
47日目 73.2Kg
48日目 72.8Kg
49日目 72.6Kg -9キロ達成
50日目 72Kg
51日目 72.4Kg
52日目 72.2Kg
53日目 72.6Kg
54日目 72.4Kg
55日目 72.2Kg
56日目 71.6Kg -10キロ達成
57日目 71.4Kg
58日目 71.2Kg
59日目 71.4Kg
60日目 71.8Kg
61日目 71.6Kg
62日目 71.4Kg
63日目 71.4Kg
64日目 71.2Kg
65日目 71.2Kg
66日目 70.4Kg -11キロ達成
67日目 70.6Kg
68日目 70.4Kg
69日目 70.2Kg
70日目 70.2Kg
71日目 70.2Kg
72日目 69.8Kg
73日目 69.6Kg -12キロ達成
74日目 69.8Kg
75日目 69.6Kg -12キロ
ダイエットの75日間の食事例
食事は、淡々と決まったメニューを食べるだけ。とにかく徹底的な糖質制限です。1日の糖質量は30グラム以下を意識。ライザップで50グラム以下の設定なので、少ない糖質量です。
あとは、昼に肉を食べたら夜は魚、昼に魚を食べたら夜に肉など、同じたんぱく質を摂取するのにも被らない様に注意しました。
栄養が偏るので三つのアイテムを使用してダイエットをしました。ベジパワープラスでビタミンなどの栄養素をとり、ゴールドジムのプロテインでたんぱく質を補給。バターコーヒーで空腹をごまかしたりしました。詳しくはこちら。
朝食メニュー バターコーヒー・ゆで卵・味噌汁・チーズ・果物 など
昼食メニュー サラダ・サラダチキン・魚の塩焼き・刺身・チーズ・卵焼き・ハム など
夕食メニュー 鍋・肉野菜炒め・刺身・焼き鳥 など
間食メニュー ベジパワープラス・バターコーヒー・プロテイン・ゆで卵・サラダチキン・枝豆・おでん
3つのアイテム1・バターコーヒー(完全無欠コーヒー)
バターコーヒーは「シリコンバレー式 自分を変える最強の食事」を参考にしてください。
3つのアイテム2・ゴールドジムのプロテイン
プロテインは、ゴールドジムのプロテインです。このダブルチョコレート味がめちゃくちゃ美味しいので、トレーニング後や空腹にもってこいです。
3つのアイテム3・ベジパワープラス
青汁は、ベジパワープラスです。やっぱりダイエットって栄養が偏りがちなので、青汁で補給します。美尻のカリスマ岡部友さんのおすすめ商品(ステマではない)です。
参照 CityLiving
≫【送料無料】モデル・美容家絶賛の青汁ベジパワープラス1000円
ダイエットの75日間の運動例
運動もメニューを変えていませんが、スポーツジムに行く回数は週3回です。体重が落ちてきたので、筋肉をつけることにシフトしました。
鍛える主な部位は、胸、背中、脚です。これは一般的に大きな筋肉があると言われている場所なので、ここを鍛えれば、代謝が良くなっていくと解釈をして良いです。
ジムでのメニューはこんな感じです。普通に、本で掲載されている基本的なトレーニング方法です。素人のダイエットはこれで充分です。時間的には、1時間ぐらいで終わります。
【スポーツジムでのメニュー】
・胸 ダンベル 3セット
・胸 マシーン 胸上 3セット
・胸 マシーン 胸中 3セット
・胸 マシーン 胸下 3セット
・胸 マシーン 胸横 3セット
・腕 ダンベル 上腕二頭筋 3セット
・腕 マシーン 上腕二頭筋 3セット
・腕 ダンベル 上腕三頭筋 3セット
・背中 マシーン 3セット
・背中 ダンベル 3セット
・足 マシーン 3セット
・腹筋 マシーン 腹上 3セット
・腹筋 マシーン 腹下 3セット
・お尻 マシーン 3セット
筋トレでモチベーションが下がってきたらこの本を読んでください。筋トレ界のカリスマのtestosteroneさんの本です。言葉にパワーがこもっており、やる気がでますのでおすすめです。
まとめ 75日間でマイナス12キロの減量は大成功でしょう
75目間のダイエットでマイナス12キロを減らすことが出来ました。自分で言うのもなんですが、大成功だと思っています。
減量するならば、やっぱり短期間で一気に落とした方が楽だと思います。
そして食事が1番大事だと思うので、糖質の量を1日30グラムと徹底的に続けました。
ただ続けるだけですよ。これが短期間のダイエットの成功の秘訣です(多くの人が続かない)。ただ栄養が偏るので、上記の3つのアイテム(バターコーヒー・ベジパワープラス・ゴールドジムのプロテイン)や何か違うもので補ってください。
次回はラストで90日間のダイエット記録を公開します。